忍者ブログ

AEDマップ アプリ

ごおろの日記なのです。

[PR]


お探しの情報は見つかりましたか?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

AEDマップ アプリ


お探しの情報は見つかりましたか?

AEDを一般市民が使用する際は、講習を受けていなくても使用する事が許されている。
講習を受けた事がある人と受けていない人では、やっぱり成就率に格段の差があるようである。

まず初めは、電気をいれなくてはならない。
電源ボタンをプッシュするタイプの機種もあれば、蓋をひらけば自動的に電源が入る機種も有る。
あとは音声メッセージに従って操作をしていくだけで良いのである。
パッドを胸の2ヶ所につけるが、これもパッドに絵が描いてある為、どこにつければ良どう一目瞭然である。
パッドを装着したら、ケーブルをつなげる。
これには、パッドにつながってるケーブルを機械に接続するものもあれば、あらかじめ本体とつながってるものも有る。

また、倒れている人がネックレス等の金属類をしているケースの場合は、ネックレスにパッドが接触しないように注意しなくてはならない。
もしも、簡単に取れるようなら外してからAEDを使用する。

しかしながら、人命救助をしようとしたと云うその行為を感謝される事はあっても、助からなかった事を責められるような事は、あってはいけない。
何の医療知識もない一般市民が「助けたい」と一心に人命救助をしたのであるから、ご家族の方にも把握出きていただけるはずである。
結果よりも、実践しようとした方の勇気は尊敬に値するのじゃないだろうか。



PR
AEDの使い方 動画
このブログはSEOに強い無料ブログテンプレート で作られています。
Copyright © ごおろの日記 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]