目の前でいきなり人が倒れる・・・・・・このような場面に遭遇するのは、一生のうちに1度あるかないかだろう。
大抵の人は、自身に限ってそのような場面に遭遇するわけがないとおもって居るのじゃないだろうか?
しかしながら、現に心臓病で亡くなる方たちの数は、交通事故で亡くなる方よりもはるかに少なくないのだそうである。
日本ドクター会では、≪ABCプラスD≫をおぼえて欲しいと呼びかける事で、心肺蘇生法を広めている。
どんなものか、観てみるべきだ。
まず初めは、Aの「気道確保」である。
片手を額にあて、もう片方の手で下あごを持ち上げましょう。
Bは「人工呼吸」である。
気道確保の状態のまま、鼻をつまみ口から大幅に息を吹き込みたいと思う。
胸の動きを観察しながら、この動作を2回くりかえする。
其の後、中断する事なくCの「心臓マッサージ」をする。
胸の真ん中あたりに両方の掌を置き、1分間に100回くらいの速さで30回圧迫する。
心臓マッサージは弱い力ではいけない。力つよく行うべきだ。
このあとは、BとCを5回くりかえすべきだろう。
また、パッドを貼る部分に胸毛等の体毛があるケースの場合は、剃り落とさないといけないのだそうである。
「
AEDのケースにはカミソリも入ってるのであるよ」と云われても、急いでいる時にそのような悠長な事はしていられないよね?
このような時は、パッドを1度ガッツリ貼ってから一気にはがして、胸毛を抜き取るのだそうである。
万が一、この行為で倒れている人が「痛い!」と目覚めたりしたら、ほんとにラッキーなのであるけど・・・・・・
其の後、新しいパッドにつけかえて、以下の操作に進んで欲しい。
AEDは高額であるから、行政の支援がない限り、企業が保持する車全てに
AEDを搭載するのはむずかしいものだろう。
しかしながら、事務所に1台置くのなら、会社の車にも1台搭載してみてはどうだろう?
可能であれば、更に1台ずつ増やしていけば、良いのであるからだ。
日本中のタクシーやバスの全てに
AEDが搭載される日が来ると素敵である。
PR