人命救助をする上で、1番大事なのは≪貴方の勇気≫である。
しかしながら、勇気だけでは人の命を助ける事は出きないかも知れない。
1人ではできなくても、協力してくれる人がいれば、それは可能じゃないだろうか。
開始した当初は、まだ肌寒い3月だった。
暑い夏が完了する9月の閉会までの半年間の間に、熱中症になった方が313人、心ストップ状態になった方が3人いらっしゃいた。
そして、この心ストップ状態になった3人の方達の命が、
AEDに拠って助けられた。
どの時も、警備員や救急隊、医学生らの手に拠って心肺蘇生法が実施された。
心臓マッサージをする人、
AEDを装着する人、会場に待機していた救急隊をよぶ人・・・・・・見事なチームワークだったと当時のニュースでは発表していた。
このペースメーカーを植え込んでいる人に、
AEDを使用するケースの場合は、ペースメーカーから3センチほど離した場所にパッドを貼らなくてはいけない。
とはいえ、ペースメーカーが植え込のであるかどうかなんて把握できる事が出きない気がするよ。
ペースメーカーの機械は5センチほどの大きさで出きている。
これが植え込のである場所は膨らんでいる為、「あれ?」とおもう事だろう。
接触してみると、硬くてコブのように為ってるのだそうである。
接触すれば把握できると云っても、現実に観た事がなければ、決断するのはむずかしいかも知れない。
もし胸の辺りに膨らみがあったら、仮にペースメーカーでなくても敬遠してパッドを貼ったほうが安全かも知れない。
倒れてから、3分以内に
AEDを使用すれば、4人のうち3人が助かるのだそうである。
細かい事に戸惑うよりも、一刻も早い
AEDの使用を試みるようにして欲しい。
PR